ナクル湖〜インド経由で帰国
7月6日(水)
ナクルへの移動はなかなかハードだった。7時半に出発してナクル湖に着いたのが午後1時過ぎ。途中ナロクに寄った時パンクの修理をして1時間くらいロスしてしまった。ナイバシャまでの道はとにかくひどかった。舗装道路なのに穴があいたりしてて衝撃が強そうなので横のじゃり道(といってもちゃんと道にはなってるんだけど)を行く。それでもガタゴトすごい衝撃。あとホコリもすごくて車がダメになりそうだった。ナイバシャでGSに寄ったあとくらいからは、2車線のよい道で快適でした。じゃり道走ってると子供がが寄ってきてたぶんお金をもらおう、としてるんだと思う。ちょっと哀しかった。いろんな国で必ず会うそんな子供達だけど、日本じゃ会ったことはない。
ロッジについてランチしてシャワーして夕方4時からサファリに行った。いろいろ動物の名前は覚えたけど、サミーさんのように遠くの動物はまだまだ見つけられない。
夕食後また外でパフォーマンスが見られた。ダンス。せっかくなので参加してみた。なんだか楽しい時間。休暇はもうすぐ終わり。
今日の動物
ウォータバック・インパラ・ロスチャイルドジラフ・ひひ・ひょう・エラルド・イボイノシシ・ダチョウ・バッファロー・フラミンゴ
7月7日(木)
朝食前にサファリ。ナクル湖のフラミンゴは本当にピンクだった。季節にもよるらしくグレーも多かったけど、一面ピンク。想像以上にいっぱいのフラミンゴ。一斉に飛び立つときはすごいだろうなぁ。
9時半、ナイロビに向けて出発。途中リフトバレーに止まるとお土産攻撃。まけないぞ!昨日と違う道だったので、激しい揺れはなかった。12時半にナイロビの「カーニバル」というレストランに着いた。すっかりベジタリアンの私はラザニア。このレストランはバーベキューで有名らしく、他の人たちは、あの金棒で焼かれた肉を持ってくるやつ。シマウマとかインパラとかワニとか、さっきまで「かっわいい〜」と見てた動物たちなのに。もしベジタリアンを宣言していなくても私は食べられないよ。
そのあとホテルに戻る。チェックインとか手伝ってくれたのは、こっち来て1年という女性。スワヒリ語を6ヶ月習ったということだったけど、すごくよく話してた。
午後、近くのお土産物やさんに行ったりしたんだけど、通りを歩くのがものすごく怖かった。とにかく手ぶらで、あたりをキョロキョロみながら、さささっと歩く。逆に怪しげな東洋人になってたかも。木彫りの動物を買ったんだけど、車で移動中に寄ったお土産物やさんに比べると、街中の方がと〜っても安い(買っとかなくてよかった)。
夕食は、旅行会社の女性の社長さんと一緒。話聞いてるとなんかすごいんだか、なんだか?!せっかくアフリカにいるんだから、もっとアフリカっぽく生きた方が楽なのにケニアに日本を持ち込んでる人。広い家にいてメイドさんを雇って、ばりばり働くらしいけど、、、疲れちゃいそう。「郷に入っては郷に従え。」というのを思い出した。
7月8日(金)
朝はゆっくり起きて9時ごろ朝食に降りていく。12時までチェックアウトを延ばしてもらったのでゆっくり出かけた。City Marketへ行ったらそこはすごい押し売り状態。Tシャツ安かったら買おうと思ってたけど、押し売りされるとひいちゃう。
昼食は「ナイロビ日本人倶楽部」というところで、たぬきそばといなりずしと餃子、盛りだくさんでおいしかった。まわりにはこっちにいる日本人ビジネスマンがいっぱい。日本人ビジネスマンは地球のあっちこっちで大活躍なのねぇ、、、と思う。そのあとはパトリックさんと一緒に国立博物館へ行く。タクシー200Fは高い。ヘビ園には入るお金がなかったのでmuseumをゆっくり見てまわった。それからホテルに戻ったんだけど飛行機が2時間遅れてるということで社長さんに空港まで送ってもらった。エアインディアのチェックインの大変なこと、大変なこと!まずカウンターの前にいるリストを持ったおじさんにチェックしてもらうんだけど、このおじさん酒臭い。怪しい。。。カウンターでも長々と時間がかかるし、今度TAX払うのにも時間がかかる。だらだらしてて・・大変。結局20時20分発が22時40分ころ出ることになった。6時間半のフライトのあとボンベイ(ムンバイ)に着いたら朝だった。
7月9日(土)
ボンベイでは行く時に迎えに来てくれた人が来てくれててすぐホテルへ。チェックインして朝ご飯食べてホッ。12時半発で半日観光することになった。またあの学生さんたちと一緒に行く。彼らは、動物関係の専門学校の学生さん。動物病院とかに就職したりするらしい。動物好きに悪い人はいない、ってホントかどうかわかんないけど、みなさん真面目そうな良い子たちでした。
外は雨。蒸し暑いし。でも言うほど嫌じゃない。興味の方が勝ってるから。ちょっと楽しみだったりする。
12時半発で市内観光。市内まで1時間くらいかかる。観光のメインはインド門とホテル・タージマハール。バスの中から見ただけ。あとはお土産物やさん。つまんないや〜。
16時頃空港着いて、勝手にさっさとチェックインして18時40分発。2時間でデリー着。止まってるとひどく暑くて暑くて。ここで出発が遅れて・・・暑すぎでグダ〜としてきた。デリーからは8時間。1番先頭の席だったから足は楽なんだけど人の往来が激しくてざわざわしてる。
長い長い飛行機の旅。やっぱアフリカは遠いよ〜。