タヒチ ★モアイに会う前のリゾート、ちょっと天気悪い。。。★

2月24日(水)

   今回の旅のメンバー
                 パペーテ小雨の降る中電車で成田空港へ。早々とチェックインしてランチをする。昨日まで仕事だったことと、直接イースター島へ行けるわけじゃないので今ひとつ気持ちは盛り上がってこない。
機内はわりとすいてて楽だったんだけど、後ろの席は喫煙席でちょっといや。いまだに喫煙席のある飛行機ってあるんだぁってことに気づいた。飛行機の全席禁煙はありがたい。「分煙」ってのは意味がない。11時間の間映画2本見て眠れずそのまま徹夜状態。

パペーテではホテルにすぐ入れたのでよかったけど、雨がすごくてちょっと寒いし動こうにも動けない。レンタカー借りようと思ったんだけど、結構料金が高い。昨年出張に行く時、国際免許を取ってアメリカ運転デビューをしたので、いちおう国際免許証を持ってきてた。でも日本でも運転しないペーパードライバだったのでアメリカでの運転は胃は痛くなるし、全身硬直しちゃって背中・肩の懲りも激しく辛い思いをしたので、こりごり。雨があがった所でランチに出かける。さすがにフランスパンがおいしい!フランスパンに野菜とハムをはさんだだけのものなんだけど、とってもおいしかった。夕方まで昼寝して屋台で中華の夕食。今日は何もせず食べて寝るだけで過ごしたタヒチ。


2月25日(木)

モーレア島3時くらいに目がさめちゃって眠れなくなって6時に起きる。天気はくもり、ちょっとだけ青空が見える。
みやことモーレア島に行く。もっさんといつこちゃんは島内観光に行くということ。ちなみに今回の旅の同行者はいつもの旅仲間(大学の同級生)みやこちゃんともっさんと、もっさんのお友達のいつこちゃん。7時半発のモーレア島行きのフェリーに乗る。30分くらいで到着。フェリー降りた所で、ル・トラックという公共の乗り物に乗って、ソフィテル・イアオラ・ホテルに行く。4〜5分。何だ、近いじゃん、が後で痛い目にあうことになる。ホテルに着いてすぐ台風のような風雨になってしまった。だめだなぁと思ってしばらくロビーで待ってると、30分くらいして雨があがったのでビーチに出て行ったんだけど、人がいない。それもそのはずまだ9時前。ホテルのプライベートビーチに入り込んでるわけで、もしかしたらいけないことしてるのかもしれないのですが、しばらくは独占状態で泳いでいたら人が次々と出てきはじめた。日は出てないけど、あったかくて気持ちがいい。薄陽で気をつけないと日焼けしそうなので日焼け止めをしっかりぬっとく。木陰で休んだり本を読んだりうとうと昼寝したり。
12時過ぎにホテルのレストランでランチ。チーズバーガーとビールだけなんだけど、高い。タヒチの物価はほんと高い。
14時55分のフェリーに乗るために13時55分ころホテルから歩き始める。来るとき近いような気がしたので歩き始めたんだけど、すごく暑くて遠かった。。。しっかり30分は歩いたかな。日にも焼けるし大変な思いをした。15時のフェリーに乗れた。フェリーが出発してすぐすごい雨になる。天気が不安定な季節みたい
ホテルに戻ってシャワーしてホッ。もっさん達も島内観光から戻ってきたので一緒に屋台で夕食。深夜発の飛行機なので22時45分ころ迎えの車で空港へ向かった。やっと目的のイースター島へ向かう。いよいよ。

goeaster gonext