ツアー

いつも通りYahoo!トラベルでツアー検索。
航空会社は直行だと、JAL/ANA/ベトナム航空。
直行じゃないけど中華航空だと、安いうえに滞在時間が長くなってこれはいい、って思ったんだけど、2週間前くらいだったので、すでに飛行機がキャンセル待ちじゃないと取れないってことで、断念。
マイルもたまるっていうしANAかJALで探す。昼便はちょっと高いので、夜便。

ツアー料金は、ホテルが確定してるのは高いけど、ドンコイエリアのエコノミープランだとだいたいどこも同じくらい。
いくつか問い合わせて感じがよかった名鉄観光に決める。カード支払いができるってのも便利。

 タクシー

ぼられたりするって話も聞いてたし、あんまり利用はしたくなかったけど、シンカフェの日本人女性に安心して乗れるタクシーを教えてもらったので、そのタクシーをつかまえて乗った。問題なし。

◆ VINA TAXI (8111111)
◆ VINASUN TAXI (8272727)

数字は車体に書かれた番号(?)。VINAは黄色い車体。VINASUNは白と緑だったような・・・(うろ覚え)
ドライバーさんは英語が通じないので、通りの名前を書いたものを渡したり地図を見せたりしました。

SINH CAFE シンカフェツアー

バックパッカー御用達?の爆安ツアー会社。欧米人の利用が多いみたい。ドンコイ通りにもツアー会社はいっぱいあるけど、De Tham St.には他にも安いツアー会社もあるようです。

出発・解散場所はシンカフェオフィス前。ホテルまで送迎を1ドル/1人でやってくれるんだけど、頼もうと思ったら、タクシーだったら1ドル以下ですよ、と言われタクシーを利用。

 両替

どこでも両替してもレートは同じらしい。
実際は、空港とホテルで両替したけど、同じだった。

日本円、米ドルとも使えるみたいだけど、細かく値切ろうとするとドンの方がいい。レートも両替してからドン払いの方がお徳だなって感じ。
1ドル紙幣があると便利。
スーパーで1ドル使って、ドンでお釣り。

 レストランのおしぼり

使い捨てのやつは多分どこも有料だと思う。1000ドン(約7円)だから大したことないけど、綺麗好き日本人としては、いつもウェットティッシュ携帯なので、お金だしてまで使う必要なし。使わないでそのままにしておけばお金は取られない。

同じように、頼んでもないものが出されてもそれは有料なので、よく確かめてから。

 割引券

お友だちに教えてもらった便利情報。

ドンコイ通りにあるモンディアルホテルの1階にある「アオザイツアー」にレストランや雑貨屋さんのカードがたくさん置かれていて、それを持って行くと割引やサービスが受けられます。
最初に寄って、とりあえず全部カードをもらって使っていました。