[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ラスベガス ★カジノより無料アトラクションめぐり★
5月4日(日)
初めてデルタ航空に乗ってアメリカへ行く。ポートランド乗り継ぎでラスベガス。ホテルはサンレモ。
ホテルに着いてすぐ出かける。まずはニューヨークニューヨークのローリングコースター。2年前に来た時は建築中だったホテル。摩天楼をイメージしたホテルでその外側をコースターがまわる。最初は甘く見ていたけど、結構すごかった。乗ってる時間も長かったような気もするので、落ち着いてくるとまわりの様子もよく見られるようになる。
だらだらストリップ通りを歩いていく。はじめてきた時も感じたけど、1つ1つのホテルが大きすぎて距離感がおかしくなる。隣のホテルに行こうと思っても10分以上歩く。途中フラミンゴヒルトンでちょっとカジノして、ツアー参加者が乗れるシャトルバスでストラトファータワーまで行く。目的はもちろん2つのライドに乗ること。コースターは最初放り出されそうでびっくりしたけど、あっという間。びっくりしてるヒマはないわ、と思って夜景を堪能。とってもきれいだった。フリーフォールの方は最初の上りにはびびったけど、あっという間に止まって下り始める。これまた夜景に一生懸命目をやる。
ストラトファータワーの中で食事をして、またシャトルで戻ってきた。途中ミラージュホテルに止まってくれて(乗ってるのは私たちだけ)火山を見ることができた。初日なので、ちょっと疲れ気味。
5月5日(月)
朝ご飯はサンレモホテルのビュッフェ。7.5ドルのわりにあんまり。。。
今日はグランドキャニオンツアーに行く。イーグルツアー。すぐ近くの空港から50人のりくらいの小型機だった。2年前はもう少し小さい飛行機で遊覧しつつ行くやつだったので、途中気分が悪くなって景色を見るどころじゃなかった。それなのに、今日は珍しく揺れなかったのでいつもに比べて気分を悪くした人が少ないです、とガイドさんに言われたりしてさらに気分が悪くなった私。それがあったので、今回は酔い止め薬をちゃんと飲んで体調も整えていたのに飛行機が大きかったおかげで揺れることなく酔わずにすんだ。
今日は雨。くもったかと思うと雨が、、、で寒かった。半袖の人とかもいて皆寒そう。お土産物やさんでトレーナーとか買って着込んでいた。グランドキャニオンでは三箇所のポイントをバスで回ったんだけど、雨で景色はよく見えなかった。これだけの大自然、2年で目に見えて変化なんてしないよなぁ、と思いつつ歩いていたら、雷が落ちてこわれた岩があるそうで。2年前と違うところ見つけた。これも自然の変化だし。ランチはビュッフェだけどわりとおいしかった。
ラスベガスに戻って、ほんとはリオスイートに行きたかったんだけど、ツアーが送ってくれるバスではそのホテルに行かないということなので、一番近そうなフラミンゴヒルトンに行って、そこからタクシーでリオスイートへ行く。4時からのリオのショーを見た。ドハデなショー。天井にカーニバルの山車が下がってて移動していく。ソウルのロッテワールドで気球が移動していたののとおんなじだ。いろんなものを投げてくれた。おもわず一生懸命拾ってみたけどあんまりよいものではない。スロットで時間をつぶして、5時半からシーフードのビュッフェへ行く。ここは日本で事前にいろいろ調べた結果、ここのビュッフェはかなり良い、と大人気だったので、混む前にと思って早めに行ってみた。あっという間に長蛇の列になったけどうまく入れて、生牡蠣、カニなど食べる。値段分食べてないような気もするけど、人気代ということで。
ここからフリーモントストリートまでタクシーで行って、光のショーを見る。少し待って8時からのを見られた。モールになってるんじゃなくて電飾がいっぱい覆っててそこで映像が見られるようになってる。ほんの5分のショーなのに雨の中大勢の人が待っていた。待ったかいがあって迫力のショーだった。タクシーでトレジャーアイランドまで戻り海賊ショーを見る。前は昼間見たので今回は夜。迫力は同じだったけど人が少なくてよく見えた。歩いてミラージュに行ったらちょうど火山が始まっていた。昨日もバスの中から見たけど、近くで見ると顔に熱気がくる。これまた迫力。まただらだらして、フォーラムショップの銅像のショーを9時から見る。銅像なのに肌の質感があって、しゃべるし気持ち悪い。10時からのアトランティスの方も見ることにしたので、その待ち時間にRide for Atlanticに入る。9.5ドルもするので期待してたのに3Dの simulation ride であっという間。9.5ドルは高い。Bally'sの裏のモノレールでMGMまで来て、そこから歩いてホテルに戻ったら11時過ぎてた。歩き疲れ。今日はいろいろできたので、明日することなくなっちゃて朝はゆっくりしよう。
5月6日(水)
今日も予定はいっぱい。とにかく今回の旅は几帳面なえっさんと一緒なので準備万端。行きたいところを効率的にまわる。出発は9時半ごろ。まずル久ソールまで歩いてブランチ。前も食べたけど場所と雰囲気が変わっていた。ホテル内もぶらぶらしつつ写真を撮ったりして、外を歩いてshowcaseまで行く。ここはコカコーラのお店。Tシャツでも買おうかと思ったけどコカコーラの自動販売機の配達の人みたいになっちゃいそうなのでやめた。グラスを1個買う。バスでサーカスサーカスまで行く。ツアーの現地ガイドさんはバス(CAT)は乗らない方がいいって行ってたけど全然OK。ストリップ通りを南北へ通ってるので移動にはとっても便利。ただ降りるのにタイミングがつかめず結局バス停から少し歩いてしまった。サーカスサーカスでは30分おきのショーを5回見た。その合間はゲームに夢中。ダービーとビンゴが好き。ビンゴでぬいぐるみ1個ゲット。サーカスサーカスからはバスでMGMに戻る。テーマパークで遊ぼうと思っていたら、今日はclosed。しかたないのでお店をぶらぶらしつつスロットをやった。MGMのビュッフェもclosedだったのでモンテカルロまで行く。ここはかなり落ち着いた雰囲気のホテルでビュッフェも静かな感じ。この後はエクスキャリバーのドラゴンの火吹きを見る。これつまんない。ル久ソールまで行ったけどイルミネーションがあんまりきれいじゃなかったので、ホテルに戻る。20時着。