食事日記

旅行中、おなかがすいたってことが全くなかった・・・。ついつい買い食いばっか。


とりあえず機内食 JAL411便

和食をチョイス

  機内食    


Kroket クロケット FEBO 自動販売機

自販機でコロッケを買うって初めて。種類いっぱいあってオランダ語の説明さっぱりわからず勘で選んで買ってみたら、カレー味でした。

1ユーロ

  コロッケ    


HOTEL AALDERSの朝食

アムステルダムで泊まったホテルの朝食
ホテルの人がサーブしてくれるけど、おかわり自由な感じでした。
サンドイッチにしてみたり、毎朝満腹。

パン4枚
ゆで卵
ハム2枚 チーズ1枚
コーヒー、ジュース
ヨーグルト、りんご

  アムステルダム朝食  アムステルダム朝食サンドイッチ    


ワッフル キューケンホフ公園の屋台

初ワッフル。あ!ワッフルはベルギーか?!

2E

  キューケンホフのワッフル        


THE PANCAKE BAKERY

パンケーキっていっても直径25センチはある大きなもの。さすがの私も食べきれず。

ビール(regular)◆2.35E
グリーンサラダ(オリーブ・カシューナッツ・きゅうり・レタス・トマト・もやし・ピーマン・ニンジン)◆3.25E
パンケーキ <ベーコン・チーズ・マッシュルーム>◆9.7E

15.3E (チップ込みで 16E)

  グリーンサラダ  パンケーキ  


アルクマールのチーズ市の屋台

ぶらぶらしながらあちこちで買い食い。
生ニシンには醤油でしょ!ってことで、JAL機内食から持ってきたお醤油の出番。おいしい☆

チーズ盛り合わせ◆1.7E
Haring ニシン ◆1.6E

  チーズアラカルト  ニシン     


Cafe de Jaren カフェデヤーレン

アムステル川を見ながら休憩、と思ったらテラス席がいっぱいで、中の席になっちゃった。

トマトスープ(パン付き)◆3.5E

 トマトスープ    


福臨門食家

ダム広場近くの中華レストラン。
写真入り日本語メニューがあって食べたいものを選べた。中華はどこでも美味しい。

ビール◆1.7E
魚すりみ団子スープ◆3.5E
焼豚ごはん◆8.5E

13.7E (チップ込みで14.7E)
美味しかったからチップ込みで15E払おうと思ってたのに、日本人とみたからか最初からお釣り1Eを引いて渡してきた。バカにしてんのか?!と悔しかったので0.3Eはしっかり受け取って帰ってきた。

  スープ  焼豚ごはん    


La Place ラ・プレイス

「女王の日」はどこもレストランは混んでて入れず。セルフサービスのレストランに行ってみたものの、テーブル席は閉まっていて入れず、歩き食いになってしまった。

サーモンサンド◆3.5E

  サーモンサンドイッチ 


街角のパン屋さん

「女王の日」は夕食もテイクアウト。ちょっとさみしいお食事。

チーズサンドイッチとイチゴペストリー◆4.5E
紅茶◆日本から持っていったティーバック(紙コップは会社から頂戴したもの)

  パン2つと紅茶 


Galler ガレーのアイスクリーム

グランプラスにあるチョコレート屋Gallerで買い食い

ピスタチオのアイスクリーム◆2E

  アイスクリーム 


Chez Leon シェ・レオン

どのガイドブックにも載ってたのでムール貝食べに行ってみた。
FORMULAっていう(?)ランチセット(ムール貝・ポテト・ビール)+ビール1杯おかわり。
セットのムール貝がこの量(鍋の直径15センチ)ってことは、単品のムール貝は・・・バケツに入って出てきてました。

FORMULA(ムール貝・ポテト・ビール)◆12.85E
ビール2.15E

15E

 パンとビール  ムール貝   フリッツ


ゴーフル・ドゥ・ブリュッセル La Gaufre de Bruxelles

ふらふら散歩中についつい引き寄せられて入ったお店。

ワッフル+アイス+ストロベリー◆2.5+1.2+1.9=5.6E

  ワッフル+アイスとストロベリーのトッピング   


ブルージュの街角で買い食い

ワッフル◆1.5E

  ワッフル   


Maximiliaan van Oostenrijk マクスィミリアーン・ファン・オーステンレイク

暖炉もあるいい感じのレストランで遅いランチ。ランチセット(パン・メイン・コーヒー)からメインにワーテルゾーイを選んだ。

ランチセット◆15.95E
水◆2.65E

18.6E (チップ込みで 20E)

  ワーテルゾーイ   


't Kelderke

グランプラスに面しているレストランでベルギー料理のランチ。英語メニューあり。
ストゥンプはジャガイモをつぶした中にベーコンとか野菜が入ってる。ソーセージはしょっぱかった。

ビール◆2.5E
Stoemp avec Saucisses de campage ストゥンプと田舎風ソーセージ◆11E
コーヒー◆2E

15.5E

  ストゥンプとソーセージ   


WITTAMER

チョコ買ったついでにテラス席でお茶する。

ケーキと紅茶 ◆10E

 WITTAMERケーキ  


Hallas

グランプラス近くのピタ屋さんが並んでるところで、かわいいお姉さんがいる Hallas というお店でテイクアウト。お肉がいっぱい詰まっててきゅうりとトマトがのってて かなりのボリューム。
それと、とにかく野菜不足を感じていたので、駅とグランプラスの中間くらいにあった自然派レストランでサラダのテイクアウト。
飲み物は、毎日ホテルに買って帰ってたチェリービール。

Pitta "Hallas"◆3.5E

チェリービール Kriek ◆スーパーで買った◆1.24E
サラダ◆自然派レストランでテイクアウト◆3.25E

ピタ  ピタとサラダ


MANEKKEN

旅の最後をワッフルでしめる。

ワッフル+クリーム+ストロベリー ◆4.2+1.5+1.5=7.2E
コーヒー◆2.8E

10E

マネケンのワッフル  


gobenelux