アフリカって遠いとおもっていたんだけど、いざ「行くぞ!」と決めたら、アフリカがちょっとづつ近づいてきた。準備はいろいとたいへんだったけど。

だいぶ前の旅行なので、古いお話(情報)です。

 予防注射

コレラ:1週間の期間をあけて、2回打たなくちゃいけない。痛かった。
黄熱病:成田空港の検疫所で。すご〜く痛かった。イエローカードによると黄熱病は10年有効らしいので、有効なうちにまた行こう!

 水

インドではもちろんのこと、ケニアでも水はミネラルウォーターを買いました。胃腸の調子が悪くなると、神経質になってしまって、歯磨きもミネラルウォータでやってました。でも、お腹の調子が悪くなった原因は・・・・生野菜だったかも?

 エアインディアの機内食

機内食の漂う匂いが苦手で、ベジタリアンミール指定してみました。お願いしておくと、食事に時間になると一番に持ってきてもらえます。とはいえ、エアインディアの場合、いろいろな指定をする方が多いらしく、結構待たされたりもしましたが。すべて食事はいわゆる「カレー」なんですが、野菜のカレーはとてもおいしかったです。普通あまり食べることが無い、豆もカレーとかいろんな種類食べられました。エアインディアに乗る時は次もベジタリアンにしようっと。

 ヌーの大移動

6月末から7月はヌーの大移動の季節らしい。TVで見ただけだけどほんとにほんと大群の移動。ヌーの大移動を見るためにずっと待っていたり、移動にあわせて、サファリする場所をかえる人たちもいるらしい。今度もし行けるとしたら、ヌーに会いに行こう。

 写真

この旅行にために望遠レンズ(300ミリ)を購入。このレンズのおかげでたくさんの動物の写真を撮れました。サファリカーの屋根に置いてじゃないとしっかり持てないくらい重かったけど、意外と上手に撮れたと思います。(自画自賛(^o^))